県リーグ第3節 [スポーツ]
もしかしたら最後になるかも知れないリーグ戦第3節vs麗澤高校戦


(新しい横断幕ができました。一勝懸命と勝の一文字)
新しい横断幕の前で円陣を組み,勝利をめざします。

試合開始から当たりの強い相手に押されて2失点・・・
結構ラフプレーが目につきました。
そんな中、相手キーパーがどういうことかブチ切れて一発レッドで退場
10人の相手に攻め込む市松でしたがなかなか点が取れず前半終了。
後半からいい形で攻め込み連続得点で同点から逆転し、さらに追加点を
狙いに行きますがDFの一瞬のすきを突かれ得点を許してしまいます。
その辺の修正ができないと、選手権の予選を勝ち上がるのは難しいのではと
不安になります。
相手の麗澤さんも10人でも、きっちり決めるところは決めに来ていました。
取り合えず、第3節は6-3の勝利で終えましたが・・・・。

次はいよいよ、選手権予選です。
課題を修正し自分たちが何をすればよいのか考え、ぜひ勝ってください。


(新しい横断幕ができました。一勝懸命と勝の一文字)
新しい横断幕の前で円陣を組み,勝利をめざします。

試合開始から当たりの強い相手に押されて2失点・・・
結構ラフプレーが目につきました。
そんな中、相手キーパーがどういうことかブチ切れて一発レッドで退場
10人の相手に攻め込む市松でしたがなかなか点が取れず前半終了。
後半からいい形で攻め込み連続得点で同点から逆転し、さらに追加点を
狙いに行きますがDFの一瞬のすきを突かれ得点を許してしまいます。
その辺の修正ができないと、選手権の予選を勝ち上がるのは難しいのではと
不安になります。
相手の麗澤さんも10人でも、きっちり決めるところは決めに来ていました。
取り合えず、第3節は6-3の勝利で終えましたが・・・・。

次はいよいよ、選手権予選です。
課題を修正し自分たちが何をすればよいのか考え、ぜひ勝ってください。
2013-07-15 22:18
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0